【酒餅12チャンネル結果発表!】
「みなさん個性的な力作揃いで悩みました」
「毎回楽しませていただいてます。自分もいつかは参加してみたいです」
「見ごたえあり、楽しさあり、次回は参加しようかな~」
「どの作品も素晴らしく全部優勝にしたいです!来年も是非開催を願っております!」
「旧キットへの愛を感じる凄い作品ばかりです。」
「懐かしのメカがバラエティ豊かにたくさん見れて楽しかったです。乾杯!」
「皆さん、楽しんで作られているのが凄く伝わって来て、見ているだけでも幸せな気分になれました。ありがとうございました!!」
「今回もとても楽しませていただきました。」
「どれもこれも手がこんでいて、素晴らしい仕上がりです」
「個性的な作品が多くて楽しいですね。」
「酒餅最高!記事製作お疲れさまでした。最高に楽しめました!」
「かっこいいです」
「大量の作品を見やすく編集されており作品紹介見るのが楽しくできました。」
「素晴らしい作品ばかりで大変眼福でした! 次回も楽しみにしています!」
「皆様、凄い力作揃いで大変眼福でごさいました。私も末席を汚させて頂きましたが、圧倒されました。」
「みなさん凄すぎて、5つに絞れません(涙」
「今回も楽しませていただきました。スタッフの皆様お疲れさまでした。」
「楽しく拝見しました。ありがとうございました。」
「酒餅開催ご苦労様です。参加人数も増えてきて色々大変かと思いますが、今後も宜しくお願い致します。」
「久々の参加でしたが、楽しませて頂きました。」
「本当にご苦労様でした。」
「毎回全く知らないキットを知る事ができて楽しいです。」
「今年もありがとう&お疲れ様でした。来年も開催するようでしたら参加したいです。」
「開催中の訃報、残念でなりませんが、来年もまた開催され盛況でありますように。」
「今年も素晴らしい作品の数々、かなり迷いました。」
「今年も力作揃いで見応えがありました。また来年もよろしくお願いします。」
「私も次回は参加したいです✨皆さん素晴らしい🎵」
「今年も酒餅でしか見られないような作品をたくさん拝見し、眼福でした!」
「初参加でしたが、すごく楽しめました。出来れば来年も参加したいと思いました.」
「順位をつけるのがめちゃめちゃ難しかったです。」
「大変な運営を毎年ありがとうございます。」
「Toshikiさんの影の努力のおかげで酒餅が運営でいてると思います。ありがとうございます。」
「素晴らしい作品ぞろいで最終日まで迷いました。」
「いつもありがとうございます。」
「今年は大変な年でした。忘れられないですね。旧キットを通していろいろな出会い別れがあること、、受け止めて今後も応援していきます。」
「今回も熱量の高い熱い作品群に圧倒されました!どの作品にもそれぞれのこだわりがあり楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました!(^o^)/」
「運営お疲れ様です。今年は編集や運営大変だったと思います。大好きな酒餅、これからも応援してます!!こんな愛されコンペ他にないと思います!!これからも全力応援ですよ!!!」
「皆さんの作品の出来に感心しきりです。お勉強させていただきました。運営の皆様も毎年の業務お疲れ様です。」
「毎年楽しみにしています」
「この催しを毎年楽しみにしています。」
「今回も素晴らしいコンペを開催して頂きありがとうございました!!」
「とめぞうさん、ありがとうございました。」
「今回も素晴らしい作品ばかりで楽しみました!ありがとうございました。」
「今年も運営お疲れさまでした!来年もまた楽しみにしております!」
「力作揃いで選ぶのが大変です(汗)」
「主催、そしてHPの作成、集計お疲れさまです。とめぞうさんの件本当に残念でした。。初参加しましたがとても楽しめました。これからも酒餅開催を期待しております。」
「懐かしプラモの風がビュンビュン吹いていて、観てて楽しいです。」
「旧キットはやはり個性がでて面白いですね」
「作品に番号をふってくれると、記入しやすいです!」
「皆様、凄い力作揃いで大変眼福でごさいました。圧倒されました。主催者様、楽しいコンペありがとうございました。」
「今回も楽しませていただきました。スタッフの皆様お疲れさまでした。」
大変長らくお待たせしました!
副会長のToshikiです(誤解されている方もいらっしゃいますが会長は別に存在します)。
特別な年の特別な大会になってしまった第12回、結果発表が大変遅くなってしまいました。
半ば忘れかけていた皆様も多いかと思いますが、本当に申し訳ございません。
まずはたくさんのご投票・ご意見ありがとうございました。
今回も102作品ものご参加を頂きまして、ネットコンペ壊滅の現状とは逆行した
何とも酒餅らしい状況に驚きつつも、大変感謝感激しております。
ありがとうございました。
また運営や自分に対する沢山の励ましや慰労も頂きまして、あわせて感謝申し上げます。
しかし毎回恒例のことではありますが、有り難いことに一番多かったご意見は、
『次回もやれ!』『来年も期待しております』であったことは言うまでもありませんww
さてお待ちかねの結果発表ですが、今回もいつも通り投票結果をebaratch会長に丸投げし、
GPARTS店長に賞品準備を押し付け、重鎮に「何か出せ」と迫る簡単なお仕事をしようとしたのですが、
揃いも揃って機能不全になるというお年頃を迎えてしまったようで、ほぼ私1人でぶん回しました。
ホント誰か褒めて。
とにもかくにも、最終順位および各賞が滞りなく決定しましたので、ここに発表させて頂きます。
(以下全て参加者様敬称略)
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
まずは個人賞の発表。
私Toshikiが末席を置かせて頂いているtnc(東京ナイト倶楽部)の重鎮の有志が、
自腹を割いて商品を提供して頂けるという有り難い特別賞です。
tnc垢は私Toshikiもたまにツブやいているので是非フォローしてくださいね!
最初はtncのフラッグシップ「1/600 ソロシップ」を作り上げた漢、
『イカスミ』氏の『イカスミ賞』です。

賞品は酒餅らしく「ハイボール」!
こちらの受賞者は…

36)あまちーぱぱ@ノンストック <アオシマ 1/600 波動ガン イデオン>です!
以下イカスミさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
あのキットをキチンと持ち味そのままに完成させたというだけで個人的には優勝ですパチパチ
大変だったで賞・完成させてエラいで賞を進呈したく存じます。
仕事先で買ってきたハイボールをお贈りしますのでぜひ来年もアオシマかアリイ辺りの古いキットで参加してください。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
来年も泥酔モデリングよろしくお願い申し上げます!
続いて、tncの関西支部長こと『JOSE』氏の『JOSE賞』です。
今回オーバータイム枠でオーバーパーツのバイファムでご参加頂けました。

こちらの賞品は、サンライズ系旧キット詰め合わせ
こちらの受賞者は…

19)kohi123<童友社サムライトルーパー 1/12毒魔将 那唖挫>です!
以下JOSEさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
厨二病爆発みたいな元の魔改造品がまだ残ってた事に驚きですが、
それを35年振りにちゃんと完成させた事に感銘を受けました😀
しかもカッコ良い❗️
僕もこういうのを当時やっててろくに完成しなかった記憶がありますw
旧キットの手持ちが少なくなったとの事ですのでそんなkohi123さんにはこれを積みに追加して頂きたく思います❗️
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、同じくtnc浜松支部長こと『もーそー』氏の『もーそー賞』です。
今回は中身が見えるバトロイドでご参加頂きました。

こちらの賞品は、豪華旧キット詰め合わせと浜松土産ド定番の「春華堂うなぎパイ」
こちらの受賞者は…

22)チャロリン<バンダイ 1/144ARV-F レコンタイプ>です!
以下もーそーさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
このキットやキャラクターのことは知らないのですが、
何も足してないように見えて実はそうではないであろう所が個人的にビビッときました。
また曲線の多い形状をしたしかも旧キットを現代風にアレンジしているセンスにも感服しました。
カッコいいのをありがとうございました。おめでとうございます。
次回もまた遊びにきて下さいね。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、同じくtncの親分こと『kamasa』氏の『kamasa賞』です。
今回はカーモデラーの面目躍如のマッハ号でご参加。

こちらの賞品は、本人も「なんだかわからん」というナゾの旧キット詰め合わせ。
こちらの受賞者は…

64)きくぞー<アリイ 1/72 アトミックチェイサー>です!
以下kamasaさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
酒餅参加ありがとうございます。
今回も素晴らしい作品ばかりでどの方にしようか本当に悩み選ばせていただきました。
ガルビオンのキットは制作した事はないのですがパッケージ、設定は良いイメージですが、
素組ではこんな良くならないですよね。
的確な改造でカッコイイ、アトミックチェイサーを制作されていて
とても良いものを見せていただきましたのでkamasa賞を送らせていただきます。
これからも旧キットで素晴らしい作品を作り出してください。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、毎回酒餅No.1の豪華賞品をご提供頂き続けて頂いている大阪日本橋の“昭和ストロングスタイル”の模型店「エイトフォールド」様からの『エイトフォールド賞』です。

こちらの賞品は、今回もストロングスタイルの名に恥じない貴重な豪華旧キット詰め合わせ
こちらの受賞者は…

57)イリコ・キューピー< バンダイ 1/144 ガッシュ&ドギルム>です!
以下エイトフォールドさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
両ARVともアニメ設定画準拠というテーマということですが、
丸みのあるフォルムや拳具合がラウンドバーニアンらしく、
大河原デザインの魅力が存分に引き出されていると思いました!
また工作内容、塗装の確かな技術と作品からにじみ出る繊細なバランス感覚が個人的にとても惹かれました!
ガッシュについては、ほとんど全ての箇所に手が加わっていて、
特にカメラ部と上半身の形状表現がカッコいいです。
ご自身のデザインイメージをほぼ忠実に再現されているのではないかと想像します。
ドギルムはバンダイからキット自体が発売されていませんので、
市販ARV等を多少ベースにされているということですが、ほぼフルスクラッチの作品ですね〜。
頭部は流用できるパーツがないため、ファンドで原型を作ってバキュームフォーム、すごいです!
両作品ともハイレベルなのにいい塩梅の仕上がり具合で何とも言えず素敵です。
素晴らしい作品を拝見させて頂きました!!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
是非大阪なんばに行かれた際は作品をご持参の上ご来店ください。
きっと展示してくれますよ!
<エイトフォールド様店舗のご紹介>
〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目7−28 常盤ビル1F
※入り口が分かりにくいですが、ご来店お待ちしておりますm(__)m
【TEL】06-6648-8889
【営業時間】12:00~20:00頃
【店休日】月曜、火曜
ツイッター:@eightfold_8
インスタグラム:eightfold_8
そして最後に、今回新しくお声がけをさせて頂いた伊勢の“模型を作れる専用席もある、自家製うまうまカレーと喫茶の店「ホビーカフェ・ガイア」様からの『ホビーカフェ・ガイア賞』です。

こちらの賞品は、ご自慢の自家製うまうま「お湯で溶いてね自家製カレーペースト」!
こちらの受賞者は…

16)サク<バンダイ The特撮コレクション メカゴジラ>です!
以下ホビーカフェ・ガイアさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
キットを知らない人が見たらなんの疑問も抱かないであろう見事なポーズ改変と、
クリアカラーの重ねによる塗装による材質表現、最高です!
令和の世に、こんなMGが見れるなんて幸せすぎて本当にありがとうございます!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
<ホビーカフェ・ガイア様店舗のご紹介>
三重県伊勢市御薗町高向2042-1 コーポ御薗1F
【TEL】0596-67-7223
【営業時間】午前10時~午後8時(※昨今の社会情勢と衛生情勢の影響から、当面の間は短縮営業とさせて頂きます。)
【店休日】原則的に毎週木・金曜日
HP:https://hobby-cafe.x-i-g.blue/
ツイッター:@hobby_cafe_GAIA
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
みなさま、おめでとうございました!
「毎回楽しませていただいてます。自分もいつかは参加してみたいです」
「見ごたえあり、楽しさあり、次回は参加しようかな~」
「どの作品も素晴らしく全部優勝にしたいです!来年も是非開催を願っております!」
「旧キットへの愛を感じる凄い作品ばかりです。」
「懐かしのメカがバラエティ豊かにたくさん見れて楽しかったです。乾杯!」
「皆さん、楽しんで作られているのが凄く伝わって来て、見ているだけでも幸せな気分になれました。ありがとうございました!!」
「今回もとても楽しませていただきました。」
「どれもこれも手がこんでいて、素晴らしい仕上がりです」
「個性的な作品が多くて楽しいですね。」
「酒餅最高!記事製作お疲れさまでした。最高に楽しめました!」
「かっこいいです」
「大量の作品を見やすく編集されており作品紹介見るのが楽しくできました。」
「素晴らしい作品ばかりで大変眼福でした! 次回も楽しみにしています!」
「皆様、凄い力作揃いで大変眼福でごさいました。私も末席を汚させて頂きましたが、圧倒されました。」
「みなさん凄すぎて、5つに絞れません(涙」
「今回も楽しませていただきました。スタッフの皆様お疲れさまでした。」
「楽しく拝見しました。ありがとうございました。」
「酒餅開催ご苦労様です。参加人数も増えてきて色々大変かと思いますが、今後も宜しくお願い致します。」
「久々の参加でしたが、楽しませて頂きました。」
「本当にご苦労様でした。」
「毎回全く知らないキットを知る事ができて楽しいです。」
「今年もありがとう&お疲れ様でした。来年も開催するようでしたら参加したいです。」
「開催中の訃報、残念でなりませんが、来年もまた開催され盛況でありますように。」
「今年も素晴らしい作品の数々、かなり迷いました。」
「今年も力作揃いで見応えがありました。また来年もよろしくお願いします。」
「私も次回は参加したいです✨皆さん素晴らしい🎵」
「今年も酒餅でしか見られないような作品をたくさん拝見し、眼福でした!」
「初参加でしたが、すごく楽しめました。出来れば来年も参加したいと思いました.」
「順位をつけるのがめちゃめちゃ難しかったです。」
「大変な運営を毎年ありがとうございます。」
「Toshikiさんの影の努力のおかげで酒餅が運営でいてると思います。ありがとうございます。」
「素晴らしい作品ぞろいで最終日まで迷いました。」
「いつもありがとうございます。」
「今年は大変な年でした。忘れられないですね。旧キットを通していろいろな出会い別れがあること、、受け止めて今後も応援していきます。」
「今回も熱量の高い熱い作品群に圧倒されました!どの作品にもそれぞれのこだわりがあり楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました!(^o^)/」
「運営お疲れ様です。今年は編集や運営大変だったと思います。大好きな酒餅、これからも応援してます!!こんな愛されコンペ他にないと思います!!これからも全力応援ですよ!!!」
「皆さんの作品の出来に感心しきりです。お勉強させていただきました。運営の皆様も毎年の業務お疲れ様です。」
「毎年楽しみにしています」
「この催しを毎年楽しみにしています。」
「今回も素晴らしいコンペを開催して頂きありがとうございました!!」
「とめぞうさん、ありがとうございました。」
「今回も素晴らしい作品ばかりで楽しみました!ありがとうございました。」
「今年も運営お疲れさまでした!来年もまた楽しみにしております!」
「力作揃いで選ぶのが大変です(汗)」
「主催、そしてHPの作成、集計お疲れさまです。とめぞうさんの件本当に残念でした。。初参加しましたがとても楽しめました。これからも酒餅開催を期待しております。」
「懐かしプラモの風がビュンビュン吹いていて、観てて楽しいです。」
「旧キットはやはり個性がでて面白いですね」
「作品に番号をふってくれると、記入しやすいです!」
「皆様、凄い力作揃いで大変眼福でごさいました。圧倒されました。主催者様、楽しいコンペありがとうございました。」
「今回も楽しませていただきました。スタッフの皆様お疲れさまでした。」
大変長らくお待たせしました!
副会長のToshikiです(誤解されている方もいらっしゃいますが会長は別に存在します)。
特別な年の特別な大会になってしまった第12回、結果発表が大変遅くなってしまいました。
半ば忘れかけていた皆様も多いかと思いますが、本当に申し訳ございません。
まずはたくさんのご投票・ご意見ありがとうございました。
今回も102作品ものご参加を頂きまして、ネットコンペ壊滅の現状とは逆行した
何とも酒餅らしい状況に驚きつつも、大変感謝感激しております。
ありがとうございました。
また運営や自分に対する沢山の励ましや慰労も頂きまして、あわせて感謝申し上げます。
しかし毎回恒例のことではありますが、有り難いことに一番多かったご意見は、
『次回もやれ!』『来年も期待しております』であったことは言うまでもありませんww
さてお待ちかねの結果発表ですが、今回もいつも通り投票結果をebaratch会長に丸投げし、
GPARTS店長に賞品準備を押し付け、重鎮に「何か出せ」と迫る簡単なお仕事をしようとしたのですが、
揃いも揃って機能不全になるというお年頃を迎えてしまったようで、ほぼ私1人でぶん回しました。
ホント誰か褒めて。
とにもかくにも、最終順位および各賞が滞りなく決定しましたので、ここに発表させて頂きます。
(以下全て参加者様敬称略)
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
まずは個人賞の発表。
私Toshikiが末席を置かせて頂いているtnc(東京ナイト倶楽部)の重鎮の有志が、
自腹を割いて商品を提供して頂けるという有り難い特別賞です。
tnc垢は私Toshikiもたまにツブやいているので是非フォローしてくださいね!
最初はtncのフラッグシップ「1/600 ソロシップ」を作り上げた漢、
『イカスミ』氏の『イカスミ賞』です。

賞品は酒餅らしく「ハイボール」!
こちらの受賞者は…

36)あまちーぱぱ@ノンストック <アオシマ 1/600 波動ガン イデオン>です!
以下イカスミさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
あのキットをキチンと持ち味そのままに完成させたというだけで個人的には優勝ですパチパチ
大変だったで賞・完成させてエラいで賞を進呈したく存じます。
仕事先で買ってきたハイボールをお贈りしますのでぜひ来年もアオシマかアリイ辺りの古いキットで参加してください。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
来年も泥酔モデリングよろしくお願い申し上げます!
続いて、tncの関西支部長こと『JOSE』氏の『JOSE賞』です。
今回オーバータイム枠でオーバーパーツのバイファムでご参加頂けました。

こちらの賞品は、サンライズ系旧キット詰め合わせ
こちらの受賞者は…

19)kohi123<童友社サムライトルーパー 1/12毒魔将 那唖挫>です!
以下JOSEさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
厨二病爆発みたいな元の魔改造品がまだ残ってた事に驚きですが、
それを35年振りにちゃんと完成させた事に感銘を受けました😀
しかもカッコ良い❗️
僕もこういうのを当時やっててろくに完成しなかった記憶がありますw
旧キットの手持ちが少なくなったとの事ですのでそんなkohi123さんにはこれを積みに追加して頂きたく思います❗️
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、同じくtnc浜松支部長こと『もーそー』氏の『もーそー賞』です。
今回は中身が見えるバトロイドでご参加頂きました。

こちらの賞品は、豪華旧キット詰め合わせと浜松土産ド定番の「春華堂うなぎパイ」
こちらの受賞者は…

22)チャロリン<バンダイ 1/144ARV-F レコンタイプ>です!
以下もーそーさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
このキットやキャラクターのことは知らないのですが、
何も足してないように見えて実はそうではないであろう所が個人的にビビッときました。
また曲線の多い形状をしたしかも旧キットを現代風にアレンジしているセンスにも感服しました。
カッコいいのをありがとうございました。おめでとうございます。
次回もまた遊びにきて下さいね。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、同じくtncの親分こと『kamasa』氏の『kamasa賞』です。
今回はカーモデラーの面目躍如のマッハ号でご参加。

こちらの賞品は、本人も「なんだかわからん」というナゾの旧キット詰め合わせ。
こちらの受賞者は…

64)きくぞー<アリイ 1/72 アトミックチェイサー>です!
以下kamasaさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
酒餅参加ありがとうございます。
今回も素晴らしい作品ばかりでどの方にしようか本当に悩み選ばせていただきました。
ガルビオンのキットは制作した事はないのですがパッケージ、設定は良いイメージですが、
素組ではこんな良くならないですよね。
的確な改造でカッコイイ、アトミックチェイサーを制作されていて
とても良いものを見せていただきましたのでkamasa賞を送らせていただきます。
これからも旧キットで素晴らしい作品を作り出してください。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
続いて、毎回酒餅No.1の豪華賞品をご提供頂き続けて頂いている大阪日本橋の“昭和ストロングスタイル”の模型店「エイトフォールド」様からの『エイトフォールド賞』です。

こちらの賞品は、今回もストロングスタイルの名に恥じない貴重な豪華旧キット詰め合わせ
こちらの受賞者は…

57)イリコ・キューピー< バンダイ 1/144 ガッシュ&ドギルム>です!
以下エイトフォールドさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
両ARVともアニメ設定画準拠というテーマということですが、
丸みのあるフォルムや拳具合がラウンドバーニアンらしく、
大河原デザインの魅力が存分に引き出されていると思いました!
また工作内容、塗装の確かな技術と作品からにじみ出る繊細なバランス感覚が個人的にとても惹かれました!
ガッシュについては、ほとんど全ての箇所に手が加わっていて、
特にカメラ部と上半身の形状表現がカッコいいです。
ご自身のデザインイメージをほぼ忠実に再現されているのではないかと想像します。
ドギルムはバンダイからキット自体が発売されていませんので、
市販ARV等を多少ベースにされているということですが、ほぼフルスクラッチの作品ですね〜。
頭部は流用できるパーツがないため、ファンドで原型を作ってバキュームフォーム、すごいです!
両作品ともハイレベルなのにいい塩梅の仕上がり具合で何とも言えず素敵です。
素晴らしい作品を拝見させて頂きました!!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
是非大阪なんばに行かれた際は作品をご持参の上ご来店ください。
きっと展示してくれますよ!
<エイトフォールド様店舗のご紹介>
〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目7−28 常盤ビル1F
※入り口が分かりにくいですが、ご来店お待ちしておりますm(__)m
【TEL】06-6648-8889
【営業時間】12:00~20:00頃
【店休日】月曜、火曜
ツイッター:@eightfold_8
インスタグラム:eightfold_8
そして最後に、今回新しくお声がけをさせて頂いた伊勢の“模型を作れる専用席もある、自家製うまうまカレーと喫茶の店「ホビーカフェ・ガイア」様からの『ホビーカフェ・ガイア賞』です。

こちらの賞品は、ご自慢の自家製うまうま「お湯で溶いてね自家製カレーペースト」!
こちらの受賞者は…

16)サク<バンダイ The特撮コレクション メカゴジラ>です!
以下ホビーカフェ・ガイアさまからのコメントです。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
キットを知らない人が見たらなんの疑問も抱かないであろう見事なポーズ改変と、
クリアカラーの重ねによる塗装による材質表現、最高です!
令和の世に、こんなMGが見れるなんて幸せすぎて本当にありがとうございます!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
…とのことでした。
<ホビーカフェ・ガイア様店舗のご紹介>
三重県伊勢市御薗町高向2042-1 コーポ御薗1F
【TEL】0596-67-7223
【営業時間】午前10時~午後8時(※昨今の社会情勢と衛生情勢の影響から、当面の間は短縮営業とさせて頂きます。)
【店休日】原則的に毎週木・金曜日
HP:https://hobby-cafe.x-i-g.blue/
ツイッター:@hobby_cafe_GAIA
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
みなさま、おめでとうございました!
スポンサーサイト